GMOクラウドのVPSは、OSを一度選択したら変えられないし、ファイルシステムがext3でswapが1GBと少なかったので、クリーンインストールにチャレンジしてみました。入れようとしたOSは、Debian7 です。 結果…
GMOクラウドのVPSにOSをクリーンインストールする方法

GMOクラウドのVPSは、OSを一度選択したら変えられないし、ファイルシステムがext3でswapが1GBと少なかったので、クリーンインストールにチャレンジしてみました。入れようとしたOSは、Debian7 です。 結果…
Nginxでベーシック認証を設定するときは、直接、 /etc/nginx/sites-available/default に設定を書く必要があります。 ※ Nginxは 「.htaccess」 が使えません。 1. サイ…
昨年頃からNginxを使ってWordPressを動かしたいとの要望が多くなってきましたので、実際にVPSを借りて初期の段階からWordPressが動くまでの手順を公開します。 なぜ、「Apache + WordPress…
PXEネットワークインストールは、CD/DVDドライブが付いていない端末にOSをインストールする方法です。対象サーバーはPXE対応しているNICが必要で、DHCP&TFTPをインストールするサーバーも必要です。 …
Nginx で CGI(Peal)を動かす方法です。Nginx単体では、CGIを動かすことが出来ませんので、FastCGI と連携してCGIを動かします。 ※これは Debian5 では動きません。(パッケージが無いため…
Debianでもセキュリティーアップデートを自動化する事が出来ます。つい忘れがちなセキュリティーアップデートは自動でやらせましょう。 自動更新用パッケージをインストール // インストール # apt-get insta…
PHP5.2はもう古いので最新のPHPを利用して下さい。 PHP5.2をインストール // インストール # apt-get install php5 php5-common // PHPで使いそうな物も。 # php5…
Apacheとは最も人気の高いWEBサーバソフトウェアの一つです。今回は、Apache2.2 でWEBサーバーを構築します。 Apache2.2(WEB)をインストール // インストール # apt-get insta…